診療案内
翼状片
翼状片について
白目の表面を覆っている結膜が、瞳に向かって三角形状に伸びてくる病気です。 形状が翼のようになるため翼状片と呼ばれます。 中高齢者に多く見られますが、原因ははっきりとわかっていません。
症状
充血したり、眼にゴロゴロとした異物感が感じられたりします。また、瞳に近づいてくると乱視の原因になり、視力の低下を引き起こすこともあります。
治療
翼状片自体は悪性の組織ではないので、症状がなければ無理に治療する必要はありません。症状が軽度の場合は点眼薬を処方し様子を見ますが、根本治療には切除手術が必要です。ただし、手術を行っても再発することが多くあります。
診療案内
-
オルソケラトロジー
-
近視抑制(低濃度アトロピン点眼)
当院では小児期における近視の進行抑制を目的とした点眼治療を行っております。
-
網膜上膜(黄斑上膜)
黄斑部の網膜の前に膜が張る病気です。視力の低下や物が歪んで見えるなどの症状が現れます。
-
加齢黄斑変性
加齢によって網膜の中でも非常に大きな部位である黄斑部に障害が生じる病気です。視力を失う可能性もあります。
-
霰粒腫
眼に油を分泌するマイボーム腺が詰まり炎症が起きる結果、肉芽腫という塊が出来る病気です。
-
麦粒腫
眼瞼挙筋(まぶたを上げる筋肉)の働きが不良なことによるもので、上まぶたが垂れ下がって眼が開きにくくなる状態を指します。
-
翼状片
眼底出血の原因の一つ、詰まった網膜の血管 が破け出血する病気です。 視力が低下したり視野が欠けたりします。
-
ドライアイ
糖尿病が原因で網膜が障害を受け、視力が低下する病気です。進行すると失明に至ることもあります。
-
逆まつげ
「逆まつげ」はまつ毛の生え方や瞼の異常が原因で、まつ毛が眼球に触れてしまい、角膜炎・結膜炎を起こす状態を指します。
-
眼瞼下垂
眼瞼挙筋(まぶたを上げる筋肉)の働きが不良なことによるもので、上まぶたが垂れ下がって眼が開きにくくなる状態を指します。
-
網膜静脈分岐閉塞症
眼底出血の原因の一つ、詰まった網膜の血管 が破け出血する病気です。 視力が低下したり視野が欠けたりします。
-
糖尿病網膜症
糖尿病が原因で網膜が障害を受け、視力が低下する病気です。進行すると失明に至ることもあります。
-
白内障
白内障とは、外からの光を集めてピントを合わせるはたらきを持つ水晶体(レンズ)が、白く濁って視力が低下する病気です。
-
緑内障
視神経に障害が起こり、視野が狭くなる病気です。中途失明の原因の第1位となっており、油断出来ません。